2013年11月30日

あまくさクリスマスマーケット

本日より明日まで
天草国際交流会館ポルト周辺にて
天草クリスマスマーケット開催中です。

楽しいワークショップあり
すてきな雑貨あり
美味しいものあり盛りだくさんです。
(食べすぎました(^^;))


明日はポルトからすぐの
銀天街スマイルパークにて
「もちつき」もあるそうですので
合わせてお楽しみください♪


写真はうららlaboさんのワークショップに参加した時の1コマ。

詳しくはまた書きます〜!
  


Posted by 鳥飼  at 16:56Comments(1)天草のイベント

2013年11月20日

七五三



先日、わが家の娘も無事3歳の七五三を迎えることができました。

これから天草で七五三を迎えられるかたのために
私の体験談をご紹介いたします。


家族3人でのんびりお参りに行って~写真撮って~
のつもりでしたが
双方の両親が来たいといい、県外からはるばるやってきて
にぎやかなお祝いとなりました。


【七五三の衣装(子ども)】

わが家はお宮参りのときに夫の実家から戴いた着物を着ました。

着物はしばらく実家に預けていて、
今年の夏、自宅に持って帰ったのですが
9月の終わりころ、虫干ししているときに

この着物・・・ただ紐で前をとめるだけみたいだけど・・・
帯とか・・・どうすんだ?

とふと思い、
ヤフーなどでいろいろと検索をかけたところ
3歳の女の子の七五三着物スタイルは

被布コートスタイル(袖なしのチョッキのようなものを着物の上から着る)
結び帯スタイル(一般的な帯)

の2つがあるとを知り、
その上、着物は「肩上げ」など補正?をせねばならない・・・
みたいに書いてあるではありませんか!


きいてないよーーーーーー!!!


いや、義母がひょっとしたら言ってたかもしれない。
けど覚えてない(爆


慌てて近くの呉服店に駆け込み、
詳しくいろいろ教えていただきました。

考えた結果、着つけがラクそうな「被布コート」タイプを選択。
草履とバッグは親せきからお借りすることに。

被布も借りようとしましたが、着物と色が合わずこちらは購入。
ちょっともったいない気もしましたが。。。お正月にでも着ます(涙

着物は他店で買ったにも関わらず、
肩上げなどもしますよ~と言っていただき
駆け込んだ呉服店にお願いすることに。

補正は11月が近づくと込み合うそうなので、
お店にお願いする際は早めに行かれることをお勧めします。


【七五三の衣装(親)】

夫はスーツ。
私は着物で。(←思い切って買いました)

神社は散歩コースなので、その途中
10月下旬から何組もの七五三ファミリーをみてきましたが
ママはスーツやワンピース着用、という方が多かったです。

着物を着るとか・・・張り切りすぎかなぁと
当日まで何度も弱気になりましたが(^^;
着てよかったです。
当日や翌日、着物ママもちょこちょこ見ました。


【着つけはどちらで?(子ども・親)】

着付とヘアメイクは近所の美容室にお願いしました。
そこを通るたびに何度か着付されているのを見ていたので
子どももOKかたずねて、お願いしました。(10月初め頃)

子どもは意外と嫌がったりせず、むしろノリノリでした(^^;
私が朝、ファンデ塗っているとやってきて
「わたしもー!」と言ったり、
着物の肩上げでちょっと羽織ったとき嬉しそうだったので
まあ、大丈夫なんじゃないかな~?という感じはありましたが・・・ここまでノリノリとはー!



【お参りはどこで?】

お参りは近くの本渡諏訪神社に行きました。

15日は随時、来た順にどんどん神事(?)が行われる形だったの
予約は要りませんでした。
15日以外でお参りの際は念のため、事前にお問い合わせください。

本殿前に到着したところで、
神主さんが「どうぞ~」と中に招き入れてくださり
計3組の他のご家族と一緒にお参りをしました。

初穂料は事前に問い合わせたところ「お気持ちで」とのことだったので
5000円(新札)をおさめました。

千歳飴とお守りとおもちゃ(紙風船とふき戻し)をいただき
神社を後にしました。


写真の千歳飴はコンビニで買ったものです。
私が3歳のときにもらったのがミルキーの千歳飴でした。
(なぜかよく覚えています)
ペコちゃんの顔が出てくる金太郎飴だったのですが
この飴にはペコちゃんの顔はなく・・・最近はもうないのかな(涙


【記念写真】


記念写真は神社近くの写真館でお参り後に撮りました。

・子ども1人だけ
・家族3人で
・両親も含め全員で

の3パターン撮りました。

最後に子ども1人だけ、を撮ったのですが
疲れからかぐずってしまい・・・
ちょっとここが失敗だったかな~という感じです。
前撮りしておけばよかったかな~?


熊本市などにある、ありすとかまりおとかの
大手チェーン写真スタジオで撮影される方も多くいらっしゃるようですが
(熊本のはません通りにある写真スタジオ気になりますー)

1日でお参りも撮影も済まそう、という話になり
事前(8月の終わり頃)に自宅から歩いていける範囲の
写真館を3軒ほどめぐってお話を聞きました。

どちらも料金はだいたい同じくらいでした(3万円くらい~)
お店の方もとても感じがよく、迷いましたが
いちばん神社に近いところでお願いすることにしました。

お店によっては早め(11月より前)に撮ると割引、という特典もありました。
いろいろとお話を聞かれてみることをおすすめします。


長くなってすみません。

経験して思うのは
七五三のご準備は早め早めに!ですね。

天草は数え年で七五三される、と伺いましたが
私の周囲では満年齢で、が多かったような・・・
(うちもです)
そのご家庭それぞれ、という感じでしょうか。

お参りの日も、美容師さんがおっしゃってましたが
10月下旬から11月中旬すぎまでとばらけてきている、とか。

ご都合にあわせて、佳き一日をお過ごしください♪





◆参考にしたホームページ:「七五三の基礎知識~京の初着屋~」


↑七五三の時に着る着物について調べていたとき参考にしたサイトです。
被布コートスタイルで兵児帯がいる、とありますがなくても大丈夫な感じでした。



◆着物レンタルのあるお店:


まずは「かたらんな」ブロガーさんのお店から♪

1・ブライダルコスチューム丸京さん

↑「ブライダル」とありますが、七五三の衣装も扱ってらっしゃるようです。
(リンクは「各種衣装」に飛びます)
ブログでは利用した方のお写真もありますので仕上がりの参考にも☆
場所は天草市東町(保健センターの隣、ドラモリ亀川店の斜め前)です。

2・すまいるポケット

↑子ども服のお店ですが七五三衣装もあります。
結婚式の子ども用およばれドレス・スーツなども豊富です☆
場所は天草市楠浦町。リンク先のブログに地図が載っております。


あと、天草市東浜町に(本渡郵便局の前)
「ブランマリエ」さんというお店がありまして・・・
ここは七五三のレンタルがあるかどうか未確認なのですが、
店舗のショーウインドウに衣装が飾ってあったのでたぶん・・・(確認しときます!)



◆お世話になった呉服店:銀天街内にあります「谷川呉服店」さま!

本当にお世話になりました~~~!!!  


Posted by 鳥飼  at 18:00日常の1コマ

2013年11月12日

農業祭。

11月9日・10日に行われました
「アグリフェスタ2013」というJAのお祭りに行ってまいりました。

個人的には「農業祭」、のほうが
JAには合ってる気がするのですが・・・(笑)

ということで、タイトル「農業祭」にしてみました(^^;


アンパンマンショーがある、ということで
9日13時~の回へ。

天草に、こんなにも子どもがいたのか!
ってくらい、小さなお子さんを中心に集まっていました。


私は会場が家から近いということで
娘と歩いて行ったのですが
意外と思っていたよりも近かったようで開始30分前には到着kimochi14

飲み物を買ったり(もちろんらくのうマザーズ商品!)
わたがし(大きめの透明ビニールに入ってた)を買ったりしているうちに
用意された椅子は人で埋まり・・・

晴れていたのでまぁいいかーと地べたに座り、
ショーを見ることに。


開始ちょっと前に、天草ケーブルテレビの方々による
「あーぶる体操」がありました。

私はケーブル未加入なので「???」という感じ。
他の皆さんも「????」な顔でぽかーん・・・。
意外と加入されているかたが少ない?
お姉さんの元気な声だけが哀しく響いていました(^^;

ゆるキャラ「あーぶる」上手く撮れず。。。↓




そしてショー開始。
大好きなロールパンナちゃんの登場に大興奮!の私(笑)

驚いたのは、バイキンマンの登場に
「こわいー!」とママにしがみつく子がちらほらいたこと。

娘はまったくそういうのなく・・・
「バイキンマーン!」と手を振っていました。
いろいろですねぇ。


で、次の日。

前日農業祭に行かなかった夫が行きたいと言い出し
ふたたび会場へ。

そうしましたらちょうどアンパンマンショー10時半の回が始まる前で
娘が見たいー!と言いだし
またまたショーを見学。。。前日とは違うお話でした。

曇天だったし、昨日もショーがあったせいか
座席にかなり余裕がありました。
「あーぶる体操」はありませんでした(笑)
ちょっと楽しみにしてたのに(^^)


お腹がすいたのでショーの前にお好み焼きをいただきましたが
まーおいしいこと!

食べ物関係は種類豊富でした。
全部食べてみたかったなぁ。


帰りに白菜1玉とほうれん草を購入。
安い!ありがたい!

来年も忘れずに行きたいと思います。  


Posted by 鳥飼  at 14:24Comments(2)天草のイベント

2013年11月08日

幼稚園週間「にこリングウィーク」


天草市では11月上旬の3~4日間を幼稚園週間と定め
幼稚園での活動を体験する「親子体験保育」
子育てに関する公開講座相談会を実施しています。
(以上、天草市広報2013.10.15号より抜粋)


その「親子体験保育」へ今年も行ってまいりました。

昨年も行ったのですが、2歳なりたてだったので
ちょーっと早かったかな~という感じ。
しかし今年はしっかりと楽しむことができました。

昨年は2つの園を訪れましたが
今年は1つだけ。来春入園希望の園です。
入れるといいなぁ。はぁ。


3日間のうち2日、参加しましたが
微妙にメンバーが変わっていたところをみると・・・
みなさん複数の園に行かれたのかな~?



以下は私が今回参加した
親子体験保育の内容です。


1日目:工作あそび

   紙コップ・輪ゴム・綴じひもで作る簡単ロケット
   ペットボトルのふたをとばします。
   子どもに紙コップに絵を描いてもらい、
   ママが組み立てをします。
   テープを貼ってもらう部分などを娘に手伝ってもらいました。

   他にビニール袋の風船も(子どもが絵を描いて、ママがふくらませる)

   完成したら時間までおもちゃで外遊び。
   (遊具で遊んでももちろんOK)
   その後、部屋に戻って読み聞かせがあり
   年中さんたちの歌を聞いて
   年中さんたちからおみやげをもらって解散~。


   この日のおみやげはコレでした↓

   

   どうぶつ指人形☆
   とってもカワイイです。

   娘は「おはなしゆびさん」のメロディで
   「♪このゆび うさぎ~」など替え歌しながら
   ひとつひとつ指にかぶせていました。

   おかあさんもどうぞ、と指にはめてもらいましたが
   親指には入らず・・・
   いや入ることは入ったんですが・・・きつかったです(^^;

   ちゃ~んと子ども仕様になってるんですねぇ。


2日目:おみせやさんごっこ

   この日は参加しませんでしたが
   昨年参加したのがこれでしたので
   昨年の様子を・・・

   在園児たちがお店やさんになります。
   どんぐりで作ったアクセサリー、食品トレーでつくった車などなど。

   たしか輪投げだったと思いますが、
   そういったゲームコーナーもありました。
   お祭りの出店、みたいな感じです。

   10枚ほど「コイン」をいただき(牛乳のフタでできてました。可愛かった☆)
   それを利用して「商品」を買ったり、ゲームをしたりして楽しみます。

   この日も在園児さんの歌があり、おみやげをいただいて解散の流れだったようです。
   


3日目:みんなであそぼう

   すべての在園児がホールに集まり、一緒に体操をしました。
   そのあとはホールや外などで自由に遊びます。

   その後、読み聞かせがあり年長さんの歌を聞いて
   年長さんからおみやげをもらって解散~

   おみやげはこちらでした↓

   

   「いないいないばあカエル」!←わたしが命名(笑)
   
   下のわりばしを引っ張ると・・・

   

   カエルが出てきます。これまたカワイイ!
   


 他の幼稚園も大体こんな感じのようです。
 工作みんなで遊ぶおみせやさんごっこ
 楽器あそびをするところもあるようです。


 時間は9時半~受付開始で11時半頃終了。
 下のお子さんを連れて来られてるかたもいらっしゃいました。
 

 この幼稚園週間のどこかで
 各幼稚園に市の保健師さんがいらっしゃって
 気がかりなこと等を相談をすることもできます。

 
 このイベントの告知は市広報で行われますが、
 市内各所に貼られるこのイベントのポスター(張り紙?)のほうが
 各幼稚園の詳しい実施内容が載っているのでこっちをご覧になるのをおススメします。


 今年は

 ・栄町のサンリブ1F(表側入り口入って左側の休憩所)
 ・東町の天草市立中央図書館(入口入ってすぐにある掲示板)
 ・小松原町のピーターパンさん(かたらんなでもおなじみのパン屋さん)

 以上でポスターを見かけました。

 その他わくわく本渡児童館にも掲示があったような・・・?? 
 各幼稚園の掲示板にも貼られています。

 事前に申し込みが必要ですのでお気をつけください。


 園内に入ることができて、先生とお話もでき
 園児たちの様子も見られますので
 幼稚園を決める際のいい参考材料になると思います。

 私は園児さんたちの持ち物に興味しんしんで見てしまいました(笑)
 そういうのもチェック(!?)できますよ~


 ~余談~

 今日は年長さんが歌を披露してくれて・・・

 みんなさすがもうすぐ1年生。
 とてもしっかりしていました

 そんな姿をみて、わたしちょっと涙ぐんでしまいました(^^;
 よそのおうちの子なのにー(笑)

 子どもの成長って感動しますね(涙  


Posted by 鳥飼  at 18:00Comments(2)天草のイベント

2013年11月06日

お祭りのギモン

先週金曜日、
本渡諏訪神社のおみこしを見ました。


小学生がお昼頃帰宅していたのは
これに参加するためだったのですね。


わが家がこのままここにずっと住むのなら
数年後には娘もこれに参加します。
うぅ…付き添い大変そうだ〜(+_+)


1年生はまだまだ幼く可愛いかった。
高学年の兄さん姉さんは…
やはり落ち着いてますね( ^-^)
頼もしい感じもしました。


とある地区の子どもたちは



この↑酒樽(?)のおみこしの隙間に
自分たちの水筒を突っ込んでおり・・・苦笑い(笑)
ナイスなアイディアだけどもー(^^;


写真撮りたかったけどカメラ出してる間に行ってしまいました。
(写真にうつっているの地区のおみこしには突っ込まれておりません^^)


ひととおり、この行列をみていて
3つほど疑問がわいてきました。

もしおわかりになる方がいらっしゃれば、教えてください。


1・子どものおみこしに参加するのは任意?


 沿道に小学生がいて、おみこし隊に手を振っているのをみました。
 私はてっきり南小学校区の子どもたちは
 このおみこしに全員参加だと思っていまして・・・

 みこしに参加するのは任意なのでしょうか?
 校区内だけど、参加しない地区もあるのでしょうか。(神社から遠いとかで・・・)

 
 ん?それとも他校の子だったかな??


2・七五三軍団


 子どもみこしがすぎていくと、
 神主さんに続いて羽織はかま?のおじさま軍がやってきて
 そのあとぐらいに七五三のような格好をした子どもたちが歩いてきたのですが
 あれはいったい・・・??
 そして、どういう基準で選ばれているのでしょうか??

 うちも今年七五三だけど、声がかからなかったぞ?と思うとともに
 呼ばれなくてよかったー(汗)とも思いました(^^;
 こちらも付き添いが大変そう・・・

 子どもたちはみんなおりこうに、しずしずと歩いていました。
 可愛かったです。


3・太鼓隊


 

 ↑これ、めちゃくちゃかっこよかったです!
 いちばん大きな太鼓はさすがに大人がたたいていましたが
 あとは子どもたちがたたいていて、横笛の演奏も子どもたちがしていて
 感動しました。

 この太鼓隊に入るにはどうしたらいいのでしょうか??
 希望者が集まってやっている?
 神社の関係者の子どもたち?

 練習や当日もハードそうですが、とにかくかっこいい!!!
 女の子は笛担当になるのかな~
 いやがらなければ、わが子にやってほしいです太鼓。

  


Posted by 鳥飼  at 18:30Comments(4)天草のイベント

2013年11月05日

初潜入!天草大陶磁器展で初の託児

 子どもが動き回るし、いろんな意味でコワイ(笑)と
 あきらめていた大陶磁器展

 チラシをぼんやり眺めていたら・・・
 

 
 

 おぉぉぉ!!!
 気付かなかった!!!(どこみてたんだ??)


 というわけで、
 はりきって行ってまいりました。

 
 実は託児、というもの自体お願いするのは生まれて初めて。
 チラシには「用意するもの」等かかれていませんでしたが
 とりあえず着替え関係と飲み物やお菓子をちいさいカバンにつめて
 託児スペースへ向かいました。

 受付のようなところで託児希望とつげ、
 名前・連絡先などの必要事項を記入。

 「お迎え」の際、間違いがないように・・・と
 子どもの名前が書かれた紙を持って2人で写真もとりました。

 ちいさいカバンをあずけ、注意事項を聞いて・・・
 などしてるうちに、娘はちゃっかりお部屋にあがりこんで
 おもちゃで遊び始めていました。

 「ごゆっくりどうぞ~」のことばに見送られながら
 娘にバイバーイというも無視・・・(汗)
 


 子どもを預けると、
 なんか心も身体も軽くなった感じ。
 かろやかに会場内を歩き回りました。

 外の屋台村でコーヒーまで飲んじゃって・・・
 少しの間でしたが、
 久しぶりにいただいた1人タイムを堪能しました。


 買ったものはこちら↓

 


 あまり買い物中は子どものこと気にならなかったのですが(爆
 どうしても子どものものに目が行ってしまいました。


 どうぶつの絵は子ども用食器です。
 もう3歳になるので、そろそろ陶器を・・・(内田皿山焼さんの商品)


 四角いお皿は宮崎の陶スタジオさんのもの。
 こちらの方に私の同級生がお世話になったそうで
 「行ってみて!」とのメールをもらい
 まずここを一番に訪問しました。

 同級生もこの陶磁器展に来たがっていたそうです。
 同級生は工芸家でもあるので
 来年の街中ギャラリーになんとかして呼べないかなぁ・・・


 そして黒っぽい石のようなものは
 こちらも宮崎の一ツ瀬焼窯元さんの商品。
 お皿に水を張ってこれを置き、お花を生けます。
 
 野の花をちょっと飾るもよし、
 生花を飾ってしばらくして、短く切ったお花を生けてもよし。
 
 商品自体は非常に割れにくくできているそうで、
 これを置くとお皿に張った水が腐りにくいとのこと。

 穴がいっぱい開いているのは多方向にお花が生けられるように・・・
 など、いろんなお話を聞いて
 おもしろいなぁ、と思って購入してみました。


 初めて訪れた大陶磁器展。
 作家さんと直接お話できるのがいいですね。 

 出展窯元のカップでコーヒーが飲めるコーナーもありました。
 (おやつ付き)
 私は屋台村のコーヒーが気になったのでこちらはスルーでしたが
 来年またこういうのあったらぜひ飲みたいなぁ。

 この喫茶コーナーの名称は「天(あま)カフェ」でした(^^;


 お買い物もすませ、
 託児コーナーへお迎えに。

 初の託児。
 大丈夫だろうとは思いましたが
 案の定大丈夫でした(笑)

 同じくらいの年の男の子もいて、
 スタッフさんを交え楽しそうに遊んでいました。

 
 今回の託児ルームの詳細です↓

 ・利用年齢1歳から

 ・利用できる時間:10:30~17:00までの間、無料で1時間

 ・場所:市民センター1Fの和室。


 部屋まではわかりやすい案内板が出ていて、
 すんなりたどりつきました。

 おもちゃはぱっとしか見えませんでしたが
 積み木・絵本・おままごとセットなど、充実しているようでした。

 スタッフさんは3人いらっしゃいました。

 私が利用したのは平日の託児ルームオープン直後だったので
 比較的空いていました。
 
 授乳やおむつ替えもOKと案内の紙に書いてありました。


 いや~、託児ホントありがたかったです。
 また来年も、その次も、ずっとこのコーナーあるといいな~  


Posted by 鳥飼  at 18:00Comments(3)天草のイベント

2013年11月03日

プチマルシェ。




行ってまいりました!


今回は

・シュシュ
・ポケットティッシュケース
・木のクリップ
・はぎれ

を購入。

シュシュは現在手元にある分が春夏っぽい柄しかなく困っていたところだったので
ありがたかったです( ^-^)

木のクリップは
アームカバーをキッチンにつるす用に。
スイーツデコレーションが可愛い♪

ポケットティッシュケースは
ブログで見ていて気になっていたあのうさぎ柄だったので即決。
なんかいい感じですこの柄(笑)

はぎれは最近ハマってる
「くるみボタン」作りに使う予定です。
シュシュもいいなぁ。



実は今朝から腰を少し痛めており
ひどくならないよう、安静!と
家族に言われていたのですが
みんなが昼寝してる隙に家を出て
急いで行ってきました(笑)

うちからポルトまで早歩きして片道4分…
こんなに近いとは…(゜ロ゜)


こんな事情もあり、
あまりゆっくり見られなかったのですが
今回もすてきなものたくさん。
大満足のひとときを過ごせました。

焦りから
「マイバッグあります!」
を言い忘れ
ブログやってます、も
言えませんでした。
すみません…(>_<)


メンバーのみなさま、お疲れさまでした。
ありがとうございました。


また次回を楽しみにしております( ^-^)

one dayと言わず2daysの開催を…( ̄人 ̄)オネガイシマス
難しいでしょうか…(^^;)
  


Posted by 鳥飼  at 16:11Comments(5)天草のイベント

2013年11月01日

街中ギャラリー アマクサローネ


 本日より、天草大陶磁器展開催~!

 しかーし。私には陶磁器展へもうすぐ3歳の女を連れていく勇気はないので
 今年も、天草宝島国際交流会館ポルト周辺で開催されている
 街中ギャラリーへ行ってまいりました。

 
 昨日、ポルト近くの郵便局に用事があって出かけたのですが
 その際、このような網が置いてありました。


 


 これは、この街中ギャラリーの招聘作家・五十嵐靖晃氏による
 18m×9mの漁網でつくった「そらあみ」という作品なんだそうです。

 今日見に行きましたら、こんな感じになっていました。

 

 下から見上げたところ

 


 大きな作品に覆われて
 ポルトがいつもとちがう姿に見えます。


 上手く撮れなかったのですが、ポルトのロビーや前のアーケードには
 このように2m×2mのCUBEが並び、
 そこを出展者さんたちが思い思いに飾り、作品を並べていました。

 


 静かに陶器が並んでいるブースあり、
 不思議な絵が並ぶブース、
 竹トンボがたくさん飾ってある(←すごくよく飛ぶ!)ブース
 個性いろいろ、楽しい空間でした。


 そんな中、教会好きの私にはたまらなかったのがコレ!
 天草活版印刷さんのブース

 

 ここで祈りたい・・・クリスチャンじゃないけど・・・icon10


 こんな記念写真を撮れるブースもありました。

 

 ここの出展者さんとお話してみたかったけど
 残念ながら不在・・・
 あと4日のうちに、お目にかかれたらいいなぁ。


 娘がやってみたい!というので
 green noteさんのワークショップにチャレンジしてみました。

 

 オーナメント作り。
 あらかじめ用意してある陶器の型(クリスマス系多し)に
 陶器用のペン?で絵や模様を描いたあと、
 焼いていただき、完成です。
 
 

 娘がやっているのを眺めていたら楽しそうだったので
 プラス600円でプレートを1枚追加でいただいて
 描こうとするも「わたしのよ!」と言われ描けませんでした・・・

 
 完成でーす

 まぁ、客観的にみればぐっちゃぐちゃの絵ですが(爆)
 思い出、ということで・・・

 星型のふちどりは「せめてどこかにクリスマスっぽい要素を!」
 という想いから
 娘の目を盗んでコソコソ塗ったのですが・・・
 子どものような塗り方ですね(汗

 
 あと熊本市にある私あこがれの雑貨店「ミドリネコ舎」さんが来ていたので
 そこでいろいろ買い漁りました。

 慈雨さんのジンジャーシロップ
 スタンプペン(その名の通り、ペン先?がスタンプになってるペン)
 そして
 マステ馬鹿のわたくし、まーた買ってしまいましたマステ!!!
 いやー幸せです。

 
 かたらんなのブロガーさん、
 うららlaboさんも出展されていましたよ~!


 今年は心なしか去年にくらべ出展数が少ないような・・・??
 範囲がコンパクトになったからそう思うだけかな?


 明日から4日まではスマイルパーク特設会場にて
 フードコートも出ます。

 あとローカルニュースでよく取り上げられている
 紙芝居師の「ぐれっち」さんが明日から4日までやってきて
 1日3回会場のどこかでゲリラ開催するそうです。


 3日はプチマルシェもあります♪
 (文字大きくしときました☆)


 陶磁器展と合わせてお楽しみください☆

   


Posted by 鳥飼  at 18:30Comments(0)天草のイベント